私カサドラ症候群ってやつかな?

33歳で結婚。一緒に住み始めてから、2か月程で感じた違和感。気にしない・気づかなかったフリをしたことでの壁。もしかしたら旦那さんは・・・。35歳女性の決断がどうなるか、見届けて下さい。

心療内科の通院終了

久しぶりの投稿です。

 

本当にもうしばらく書いていなかったらあれなのですが・・・

昨年夏以降から色々な出来事が起こり、少し気持ちに余裕がなかった。。です。。。

 

はい、すみません(汗)

 

早速ですが、今日は通っていた心療内科について。

 

●2020年5月から月に数回通院していたカウンセリングを今年の3月末で終了しました。

 

カウンセリングでは、最初ここの記事にも書いていたように、色々不安やこのひと大丈夫かなーと思ったりもしていたが、結果私としては通院して、カウンセリングを受けてよかったと思っています。

 

理由としては、

・自分のことをカウンセラーに話すことで、自分自身の弱みを認識できた。

→これから自分自身が成長する機会だと、思うようになってきた。

 

・旦那が発達障害なのかどうか、未診断なので正確ではないけれど、一緒に暮らしている中で、生じた辛さや違和感等を話していく中で、恐らく発達障害なのでは?

と思い、そこから発達障害についての本を読んだりネットで調べたりすることで、

感じていた苦しい部分が少しだけ、「仕方ないことなのかな」と思えるようになってきた。※まだ受け入れられていないとは思っています。

 

・旦那への接し方やコミュニケーションのとり方を少しずつ変えていくことで、少し二人の関係が落ち着いてきた。

 

正直この文章を書いている「今」は2人の関係が落ち着いている状況なので、

私自身の気持ちも落ち着いています

 

ただ・・・ただ・・・

旦那の感情に合わせて、私も感情が左右されてしまうので、

あれなのですが。。。

 

 今現在の心境は、旦那と一緒に暮らしていく方法に少し光が見えたので、

これからも日々勉強して、もう少し頑張っていこうと思います。

子どもの頃の記憶

 

最近ふと考えたんだけど、30も半ばにして今更感満載だけど・・・

 

周りの大人たちの影響って、もしかしたら想像以上にすごいのかもしれない。。。

 

例えば、幼いころから私は母親に対して、寂しさとか、もっと構ってほしいとか、愛がほしいとか感じてた。

私が小学生に上がったころから、共働きで夜勤のある仕事についている母親。

 

ごはんや家事もこなして、仕事もバリバリして、女性として本当に尊敬している部分も多い。趣味だって、今も継続して続けていることがったり、とにかくパワフル!!

 

だけど、子どものときは

「もっと私をみて」「もっと私の話を聞いて」と思っていた。

 

仕事から帰ってくると、当たり前だけど疲れている母。

それでも家事をこなしてくれていた。

今の時代とは違って、父親は週に一度しか休みがなくて、帰りも夜中だったから、

子育てと仕事と家事と・・両立するなんて、本当に大変で難しいことだと思う。

 

私の母は、どちらかというとマイペース?で、自分のペースを乱されるのが嫌い。

ペースを乱すものなら、不機嫌にすぐなってしまう。

 

それを見続けていた末っ子の私は、人の顔色をすごく読み取ろうとする癖がついた。

それは今も変わらない。

 

話を聞いてほしいとき、

今なら話してもいいかな?

そんな想いを抱えながら、顔色を見て、なかなかチャンスが得られない日々。

 

そりゃそうだよね。

今ならわかる。

 

だって、仕事で疲れて帰ってきて、やらなきゃいけないこともあって・・・

そりゃ毎日疲れるよ。うん。

頭では理解しているつもり。

 

だけど、子どものころは我慢するのがつらかった。

 

私を見てほしくて、家の貯金箱からお金を盗んだこともあった。

だけど、逆効果。。苦笑

 

母親は1週間以上口をきいてくれなくなって。

父親は、その話を聞いた日に珍しく早めに帰ってきて、

二段ベットの下の階で、横になりながら、だまって私の話を聞いて泣いていた。。。

その泣いている姿は今も目に焼き付いている。

話を聞いてから、「お母さんに謝りにいこう」って言ってくれた。

 

謝りに行っても、お母さんは許せなかったようで、その後二人が口論していた記憶がまだ残っている。

 

私のせいで、お母さんとお父さんが喧嘩している。

 

その後どうやって、会話をするようになったか覚えていないけど、あの時の記憶はまだ残っている。

決してもうやってはいけないと、実感した日・・・

 

 

その日から、母親に気を遣うことや顔色を伺うことを覚えて、

自分から話を聞いてほしいとは言わなくなったかな?

 

その変わり、父親とはたくさん会話をしてきた。

 

他にも、今だから笑える私の記憶がある。

あるとき、家にいて鼻血が出た。

大量の鼻血。

不安で不安で、小学生の私は出血多量で死んでしまうのではないかと不安になった。

 

不安で不安で、母親の職場に電話した。

鼻血が止まらないの

って。

 

そしたら、鼻血くらいで電話してこないで。

職場に電話してくるから、何事かと思った。

と。

 

今の私なら、母親の言っていることはよくわかる。

本当、鼻血くらいで・・って感じ。笑

 

だけど、小学生の私はその鼻血が大量すぎて、いつもなら止まるのに止まらなくて・・・とにかく不安だったんだ。

 

その後、父親に電話した。

鼻血が止まらないの。って。

 

父親は、今仕事が忙しいけど、早く帰るように頑張るって

言ってくれた。

 

鼻血が止まった後に帰ってきて、申し訳なくも思ったけど、正直嬉しかった。。笑

 

今大人の私が思うのは、

親の愛を試している行為なのかな?

と思っている。

 

けどね、そのくらい寂しかったんだと思うんだ。

 

二人が一生懸命働いてくれていることで、夏休みにはキャンプに行って、冬休みにはスキーにも行けて・・・

とっても贅沢な子ども時代を過ごさせてもらったと思う。

 

だけど・・・それでもやっぱり寂しさはあったよね。

もっと、私を構って欲しい・私を見て欲しいって。

言葉に出せなかったから行動に出して、それも拒否された気持ちになって・・。

 

今こうやって思いを文書にしていると、他にもいろいろ思い出すこともある。

というか、よく覚えているなーって笑えてくる 笑

 

結局、その淋しさって消えていなくて他で甘えようとしている。

正直今もそうだと思う。

大人になっていく段階で、たくさん相談したり話を聞いてもらったりしたかったけど、全然できなくて。

 

父親が大好きな私は、きっと父親にたくさんの愛をもらったからだと思う。

(もちろん、母親が嫌いってわけじゃない!!本当に尊敬しているところがたくさんあるの。だけど、子どもとしては淋しい思い出いっぱいっていうことだけ)

私は・・私の気持ちは・・

ここ最近の話・・・

 

ここ最近は、旦那さんとの関係も落ち着いてる。

 

先月に、思いをぶつけてからわりと穏やかに暮らしている。

それはきっと、旦那さんが気を使ってくれているから。

 

優しくもなったし、家事も私がなにも言わなくてもしてくれる。

 

仕事と家事とでいっぱいいっぱいになっていたけど、

夕食後の食器洗いを進んでしてくれるし、ゴミ出しも、玄関に置いておけば、

旦那さんのタイミングで黙って出しておいてくれる。

 

少し前の私は、ゴミだしも玄関に置いて一声かけたら、朝家を出るときに

必ず出してきてほしい

という思いが強かったけど、旦那さんのタイミングに合わせることにしたら、

今は黙って置いていてもだしてくれるようになった。

(プラスチック系のごみ出しです。燃えるゴミは私が随時出しに行っているので、

臭いの心配も大丈夫です)

 

そして最近優しい。

私の気持ちも気にかけてくれる。

 

私自身も、自分が言葉にしていないことに反省中。

本をいくつか読むと、大抵女性は、「言わなくてもわかってほしい」と思っていると

書かれている。

その部分をやっと今、私自身理解しはじめている・・・かな?

 

カウンセリングを受けてから、

・私は●●●

・私の気持ちは●●●

・私の気持ちを大事にする

・私が大事

と書いたメモをこっそり自分の仕事机の目に留まる場所においている。

 

こっそり置く理由は・・・

・見られたら恥ずかしい

・なんか相手に変に受け止められて誤解されたら嫌だ

って思うから。

 

 

見られたときの想像)

まるで俺が私の話を聞いてないみたいじゃないか

って突っ込まれそうで。。。あくまでも想像なんだけど・・・ね・・苦笑

(誤解されたまま、旦那さんが怒りの感情になってしまうと、目つきも変わるし、

大きな声も出して、そうすると私が萎縮しちゃうから)

 

毎日一度、そのメモが目に留まる

最近二人で話す中で、「私は●●●だよ」というように意識している。

今までは、「●●●じゃない?」とか「●●●だから・・・」みたいに、

主語を入れていなかったんだけど、主語を入れることで、会話も少し変わってきた。

 

例)とある夕食時間のこんな会話

例えば・・お肉を焼いたとき

旦那「これにワサビをつけるとめっちゃうまい!ちょっと食べてみてよ」

私「ワサビ苦手だから、いいよ」

旦那「いいから食べてみてって。少しだけでいいから。」

私「いやいや、ワサビ好きじゃないから」

旦那「なんだよ。少しでいいのに・・・一口でいいから・・・」

イライライラ・・・

 

例えが下手かもしれないけど、自分がおいしいと思ったり、

自分が体験してみてイイと思ったら、私が気分が乗らなくてもおかまいなし

無理やりでも共感してほしい様子なのです

 

見方を変えれば、可愛い旦那さんとも思えるんだけど、

最終的に、もし私が「美味しい」と一言いえば、

ワサビが食べられる・ワサビ料理が好き

という認識になってしまって、あとあと・・・

 

「このワサビ料理美味しいと思って買ってきたよ!前にワサビつけてお肉食べたら、美味しいって言ってたから」

とワサビ漬け風な食べ物を買ってきて、

元々ワサビが好きじゃない私は驚くことになる。

 

わりとそんな流れが多くて・・・

それでも今までは、

旦那さんが美味しいと言ってたから

私が食べるまで、「食べて食べて」の勢いが強いから、一口食べる

ことがほとんどだった。

それに、そんなに進めてくることを拒否するのも失礼かな・・と思って。

 

だけど、やっぱり食べて後悔してしまう自分がいる。

だって、ワサビが好きじゃないんだもん。

 

そんなことが日常に多い。

 

もちろん、私が食べなければいいって話なのは分かっている。

だけど・・・

 

それが最近、

「私はワサビが好きじゃないから、いらない」

ってはっきり口に出すようにすることで、強引に進める機会が減ってきた。

(表情は少し寂しそうだけど。。。)

 

きっと、世の中の30代女性たちは、こんな風に文字にしなくても、はっきり自己主張できるんだと思う。

 

だけど、いつからか私にはできなくなっていたんだ。

 

そう、気づいたら、自己主張がなくなってきた。

 

そんな私に気づいた友達から、色々心配されることが多くて、

カウンセリングを受けようと思ったきっかけにもなりました。

感情という不思議な世界

今日は、3回目のカウンセリングに行ってきた。


前回から2週間。

あっという間の2週間だった。


コロナのせいか、暑くなってきたせいか、行事があって疲れたせいか…

理由はわからないけど、


今、とにかく疲れている。

自分でも、心が疲れていると自覚してるくらいに。



今回は、過去2回反省した、

カウンセリング室に入って、喋りすぎないことを意識してみた。


ついつい、話しすぎてしまって、

落ち着くように?呼吸整えたり、周りを見てって言われるのをあんまり良いように私が思っていないから。。。


挨拶して、カウンセラーの方が話しかけてくれるのを待って、始まった。


この2週間であった出来事を話すところから。


自分でも気付いていたけど、

この2週間の間に、私の母親、姉、甥っ子と、女子会という名の田舎へお泊まり会。


その間に母親と2人になる時間があったから、ちょうど1ヶ月前にセックスレスのはなしをしたから、あれからどうなったかの近況報告をした。


母は、結婚したら子供が欲しいと思うのは普通のこと。子育てが怖い、不安だと旦那さんが感じているのはおかしいって、意見だった。


夫婦は、性にもオープンでいいわけだし、そもそもセックスレスになるのは悲しいことだとも言ってた。


そして、最終的に、セラピーとかカウンセリングに行くべきだって。。。



私は、話を聞いてもらいたかった。

ただ、話を聞いてもらって、あわよくば共感…共感というか…うん、ってただ聞いて欲しかっただけなんだ。


姉と合流する直前には、

そういうのは、お母さんじゃなくて、おねーちゃんとは話さないの?

普通、母親じゃなくて姉妹で話す内容だと思うけど…


。。。。。。


ごめん、お母さんにこんな話をして。

って伝えて、この話は終了。。。


内心:

なんかごめん。お母さんに頼ろうとして。

お母さんに話して。おねーちゃんは今子育てに仕事に忙しいし…言っても困るだろうなぁって思って。けど、本当は家族の誰かに知っていて…ううん、理解してもらいたくて。

それこそお父さんに相談するのも、言いづらくて。

もう話すのは辞めるね。


そう思った。



数日後…

義母の誕生日のため、義理兄家族と義母と私と、よくわからないおじさんと、旦那さん家でご飯を食べた。

※旦那さんは、急遽仕事が入って不参加に。


私の苦手な変なおじさん。

説明すると長くなるから、そのおじさんについてはまた今度に。


おじさんは、言いたい事を言う。

1歳の姪っ子に、生まれたときは可愛くなかったけど、やっと女の子ぽくなった…とか


私たち嫁2人は、一品作って持ち寄ったんだけど、美味しいとは言わず、

義理姉が作った料理に、もっとこうだ…とかあぁだとか…


私は、マイナスな言葉が飛び交う環境が好きじゃない。

けど、気にしてるのは私だけ。


私が変なのだろうか…。。。


言霊という言葉を信じてる、私が細かいのだろうか…。。。



今日のカウンセリングでは、その話をした。


カウンセラーにその時の感情は?

って聞かれた。。。


私の感情:なんで姪っ子を可愛いって言わないの?なんで美味しいって言わないの?


って疑問になるって話した。。。



今日のカウンセリングで気づいたのは、

感情には、悲しいとか辛いとかムカつくとかがあるけど、


今の私は、疑問しかないってこと。


よく分からないの、私には。

どうして、否定的だったり、マイナスの言葉を使うのかが。


もっと言い方を考えて話せば、笑顔が溢れる時間になるのに。。。


いや…そうじゃないの…実際みんなは笑ってる。姪っ子の話でも、義理兄夫婦は、笑って過ごせてる。


私だけが、そんな言葉を聞きたくないと思ってるんだ。。。



それと、私の母親の話に戻るけど…

カウンセラーの方に、お母さんにはどんな感情を持っている?

って聞かれた。



ある時を境に、私はこう思っている。


・子供としては、淋しい思いをいっぱいした。母親としては、複雑な感情がある。


・1人の女性としては、尊敬してる。

向上心や好奇心旺盛で、バリバリ仕事もこなして、弱音も吐かない。

(だから家では感情的なのかな?って受け止めてた。)


話をしてる中で、カウンセラーの方はこう言ってくれた。


きっと、あなたは共感して欲しいんだよね


と。


私:

そうなんです。私はなぜか家族とうまくいかなくて。友達といる方が、喧嘩もしたり、深い話をしたり出来るんです。

友達は共感してくれるし、最後まで話を聞いてくれる。


この2週間、我が強いというか、自分の話ばかりをする人に会いすぎて疲れてしまった。

早く友達とバカな話をしたりカラオケ行ったりしたい。


カウンセラー:良い友達がいるんですね。

それと、あなたは相手の事を考えて話しをするんだね。言葉も選んだり他の人よりずっと大人なんですね。

本来は、子供のときに、

痛い、辛い、悲しい、怒ってる…

そういう感情を親から教えてもらうけど、その機会があまりなくて、自分の感情が分からなくなっているのかもしれませんね。


※なんか受け入れて貰えた気がすると泣きたくなる癖をやめたい…笑

また泣きそうだったー笑笑

………


カウンセリングを受けるたびに、友達に感謝を伝えるLINEをしてしまうんだけど…

本当に優しい友達が居て、幸せなんだと実感してる。。。

最後まで話しを聞いてくれるし、ちゃんと向き合えるような環境もある。

ありがとうございます

って心底思う。。。


そして、妙に納得がいった。

感情について

昔から興味があった感情


なんでそんなに怒るの?

なんでそんな言い方するの?

全てが、なんで?なんで?って疑問視だけど、きっとその奥には、悲しいとかムカつくーって感情があるんだなぁって。


そこをちゃんと自分で知って、

表現していきたい。


それから、ネットとかで色々調べてみたけど、もしかしたら私はカサドラ症候群なのかなって、自己判断だけど。


たぶん1番身近な家族


親や旦那さんと上手くコミュニケーションが取れなくて、疲弊してる。


あくまでも自己判断…

旦那さんだけでなく、母親に対しても…

1番近いはずの家族

いつもそことの関係性に悩んでるから。

母親には、昔からだから、麻痺してるのかも。



今回のカウンセリングでは、カウンセラーの方が、次の予約はいつがいいですか?


って聞いてもらえて、安心した。


私また来てもいいんだなって。


「自分の気持ち」

二回目のカウンセリング

 

「怒りや自分の感情について」

 

二回目のカウンセリングに行ってきた。

 

カウンセリング室に入る前は普通だったのに、入った途端

カウンセラーを前にしたら、とっても緊張した。

自分でもわかるくらいに・・・警戒・・というのかな?

 

挨拶して向かいに座って、まずなにから話したら良いか

急に不安というか警戒心が強くなったというか・・・

 

そして、またしゃべりすぎた。。。

 

たぶん私は、一度受け入れてほしいと思っている感じているみたい。

話している途中に、おもいっきり話し続けているとわかっているんだけど、

進め方がわからないから、とりあえずカウンセラーの

「最近はどうですか?」

の一言で、この二週間考えたことや思ったことを話した。

 

前から自分自身でも感じていた、自分の感情「怒り」についても

話してみた。

 

話している途中に、カウンセラーから

周りを見渡して、呼吸を感じてみて・・・

との言葉が正直、

うぅー‘‘って思う。

だって話したいから。一度話を聞いてもらいたいから。

うん、そうなの。一度話を聞いてほしいの、最後まで。

 

途中で遮断しないでほしい。

感情的に話しているし、自分の気持ちばかり話しているのはわかっている。

けどカウンセリングの場所に来ているから、一度気持ちを吐き出したいんだ。

 

けど、それがダメなのかな?

 

前回もそうだったけど、話途中に、

周りを見ること・足が床についていることを確認すること

そうアドバイスをくれるけど、それって私が感情的になっているから、落ち着いて?

ってことなんだろうか。と思う。

 

カウンセラーが言う通りにすると、どうしても警戒心や緊張が余計に出てしまうから、

落ち着いて話そう?

ってことなら、と思って自分のやり方で気持ちを落ち着かせた。

 

私のやり方としては、

自分の中で、「一度落ち着いて。大丈夫だよ」ってつぶやく。そう自分に言い聞かせ、

相手を見る。相手がなにを考え、なにを望んでいるのか。

自分より、相手に意識もっていくと、自分の気持ちは落ち着く。

 

けど、その時間が長いと感じてしまう。

息を吸ったり吐いたり・・・カウンセリング料も払っているから、

落ち着いたら次に行ってほしい。それが本音。。。

 

まだ二回目だからなのかわからないけど、カウンセラーの前に座ると

やけに鼓動が早くなる。うん、警戒してしまっているんだと思う。

 

そして、来た。私の苦手な質問が・・・。

 

「今、どんな気持ちですか?」って。

 

私は、自分の気持ちが話すのが苦手なようだ。

 

だから、相手が望んでそうな言葉を言った。

「落ち着きました」って。

 

内心は、色々考えていた。

周りを見渡して、落ち着けってことだよね?声が大きいから、小さな声で質問をして、

私に気づかせようとしているのかなって。

 

けど、そんなことを言っていいのか。

だって、カウンセラーは私の様子をみて、落ち着ける行動をアドバイスしてくれたんだろ思うから。。。。。

 

そして、話している中で、「怒る」という気持ちが私にはわからないと話した。

怒るってどういうことなのか?

 

例えば・・・

旦那さんと一緒にスーパーに行ったときに、アイスが食べたくて、アイスを買おうとした。そしたら、旦那さんは、

「太るよ!」とか、「節約しなきゃなのにアイス買うの?」「アイス買うならそれは嫌だ」・・・そんなことをずっと横で言う。

だから、めんどくさくなって買うのをやめた。

その時に、怒りの感情よりも・・

無・・めんどくさい・・なんでそんなことを言うの?

旦那さんも実はアイスが食べたかったの?

そんな風に思うって話をした。

 

カウンセラーから、

「横で言われて、そのときどう思った?今も根に持っているってことは、なにか感じているはず」って。

 

私としては、あくまでも「怒り」について話すための例として挙げたんだ。

たとえ話として。

怒りよりも、

・相手はなぜいつも私がしたい・欲しいと思うことを否定するのかな?

・自分も一緒にアイスが食べたかったのかな?

と思うの。

相手はどう思っているのかって。

 

だけどカウンセラーからは、

「その話をするっていうことは、ほかにも感情があるはず。どう感じた?」って。

 

だからー!!!!!!!

言ったじゃん。ムカつくとかコノヤローとかそんな気持ちじゃなくて、

・なぜそんなことを言うのか?

・なぜ私が食べたいとか、欲しいとかっていうことに、横やりをいれてくるの?

って感情なんだって。。。

 

だから、「自分の気持ちとして怒るということがわからないって」

 

そしたら、

「自分の気持ちに向き合った方がいいですね。」って。。。

 

そこを分かっているから、自分から「怒る」という意味がわからないって言っているのに・・・今イライラしてます!!って言いたかった。。。。。

あれ?カウンセラーは、それを待っていたのかな???

 

今までの生きてきた中で、怒ったことがないわけじゃないから。

ムカつくことも、イライラすることもあった。

自己主張もする。

 

だけど、カウンセリングを受けようと思ったきっかけとして、

・自分を客観的に見たい、ちゃんと見直したい。

・自分を取り戻したい

(たぶん本来は我が強いタイプで、やりたいこと等がはっきりしている人だと思っているから)

・自分の感情がわからなくなったから。

・私の気持ちを話すと、たいてい旦那さんから「そうじゃなくて」とか、「いや、違くて」って言われ続けて、

私が●●が欲しいといっても、▲▲がいいんじゃなくて?だって・・・・って言ってたじゃん。。。

 

伝わるかなー?文章にしてると難しいんだけど。。。

 

私の本音として、

私は●●だって言っても、そうじゃなくて・・・

言われ続けたり、▲▲がいいんじゃない?って気持ちをすり替えられてしまうことが多くて、私の本心なのか彼の気持ちなのか、ぐちゃぐちゃしてる。

だから、なにをするにも判断を委ねてくる旦那さんとの会話に、

自信がなくなってきたし、自分の判断力が欠乏していることに気づいたわけ。

 

だって、例えば、

私はアイスが食べたいって言ってスーパーに行ったけど、

その間にぐちゃぐちゃ言われて、最終的にケーキを買ったする。

旦那さんがケーキ食べたいならいっか。

と思って。

だけど、家についたら次スーパーに行ったらアイスも買おうと話をしたら、

「自分がケーキ食べたいっていったんじゃん」って。話になるの。

私がケーキ食べたいって一言も言ってないのに。。。

 

感情がすり替わっているんだよね。私からすると。

私は甘いものが食べたかったら、ケーキでもいいかなって。

そんなに強情にアイスにこだわることもないわけで。

だから、旦那さんがケーキ食べたい。私は甘いものが食べたい。

ケーキを買った。

今度はアイスにしようって、話したら・・・

私がケーキを買いたくて買った

それなのに、文句を言ってる

っていう状況になっている。。。

 

私からすると???????なんだよね。。。

 

そんなことが続くと、

私がどうしたいのか

自分自身で分からなくなっている。

 

カウンセリング二回目は、

「相手じゃなく、自分の気持ちを大切にして。」って話になった。

・私はどうしたいのか

・私はどんな気持ちなのか

「自分の気持ちと向き合ってください」って。

方法としては、紙に書いてみるといいですって。

 

言われる前に、紙に書いている。

こうやってブログで、だれが見るわけでもないけど、

自分の日記だど続かなかったから、公式の場を利用して本音を書いている。

 

そういわれた後は、

「次のカウンセリングはどうしますか?どちらでもいいです」って。

 

内心:あれ?私カウンセリングに来ない方がいいのかな?

なんか、カウンセラーさん怒ってる??

 

そんな風に思ってしまった。

 

けど、カウンセリングにかかることって滅多にないことだと思うから。

せっかく行ってみようと思って通い始めたから、自分の中でこの先の人生、

‘こうしたい‘

って思えるまでは、通った方が自分のためなんじゃないかと思ったりもする。

 

だから、とりあえず次の予約もしてみた。。。

 

私ってカウンセリングに通っていいのだろうか?

もっと・・・なんだろう・・私みたいな人じゃない人が通うところなのだろうか・・

客観視できるように1度振り返ってみる

次のカウンセリングまでに考えてみようとおもっていること

 

①将来設計

本当は遅くても35歳には子どもも居て・・・という簡易的ではあるけど、

私の中での将来設計があった。22.23歳くらいのときから考えていて、

ちょいちょい修正を入れつつも、昔から「家族」「子ども」という部分には、

一本の柱のように、変わらずにたっている。

だけど、旦那さんと入籍してから約2年、一度もそういったことがなかった。

(今年に入ってからは少しありました!)

 

もちろん、私からも雰囲気や言葉にして一緒に眠るベットの中で伝えてきた。

その都度、旦那さんは「疲れているから」とか「なになにーくすぐったいー」とか言ってはぐらかしてきた。

 

辛かったなー。

辛いというより、寂しい。本当に。

なんで?なんでしないの?嫌いなの?

って、ただそれだけ。。。

 

入籍してから数か月で、旦那さんにとって、私は母親のような役目を求められて、

最初のころは、「私はお母さんじゃないよ?家政婦でもないよ?」って

言ってきたけど、その都度・・・

私からすると逆ギレされる状況に。

 

旦那さんに

「なに、その言い方。親だとも思ってないし、家政婦だともおもってない。

そんなこと言うなんて、失礼だろ」って。。。

 

内心:私には失礼じゃないの?

旦那さんが夕方頃帰宅して、夕食がないと

おなかがすいたー。ごはんないの?

って、子どもが親にぐずるように毎日言う。

 

私は自宅で仕事をしているから、夕方なんてまだ集中している時間帯。

 

お腹がすいているなら、先になんか食べてていいよ

とか

お菓子あるよー

って言っても、ぶつぶつぶつぶつ・・・。独り言がすごくて怖くなる。。

 

もちろん、旦那さんが作ってくれる日もある。

だけど、作り終わると必ず

「できたんだけど、食べないの?」って急に大きな声で言う。

さっきまで独り言のようにぶつぶついっていたのに。

怒ってるのかな?拗ねてるのかな?

 

私としては、PC作業に集中しているから、

「ご飯できたよー」

って言ってくれれば、嬉しくて食卓に行くのに。

ただそれだけなのに。

 

急に大きな声で言うから、心臓がバグバグしてしまうの。

 

そう、そして、今は旦那さんのその独り言にも耳が傾いてしまい、

今はどんな心境なのかが常に気になって心臓がバクバクしてしまう。

 

この心臓がバグバグするのが、積もりに積もって、動悸になったようです。。。

 

 

●旦那さんと結婚してからわりと早い段階で気づいたコト

・独り言が多い

思っていることをすべて口に出すから、イライラしているときは、

本当に心臓がドキドキしてしまう。

 

・旦那さんの思い=私の思いになっている

旦那さんがお腹がすいているなら、当たり前に私もお腹がすいていると思っている。

 

・よくしゃべる。

毎週実家に帰る旦那さん。単純にマザコンかな?と思って気にしていなかったけど、お母さんとずっと話している。本当にずっと。

 

例えば、義理母・私・旦那さんの3人で初もうでに行ったとき、

旦那さんが真ん中に立ち、両サイドに私たち。

すると、まずは義理母にずっと話しかけている。

今度は、私にずっと話しかける。

それを交互に30分以上・・・。

 

おしゃべりが好きなのかな?とも思ったりもしたけど

会話ではなく、ずっと一人で話してる状況が多い。

そう、会話じゃないの。

なんていうのかな・・・

私が旦那さんが話している内容に、相槌以外の言葉を入れると、

「そうじゃなくて」

って。

 

とにかくいつも「そうじゃなくて」って、

そうじゃないって突っ込まれるような言葉を言っていなくても、

相槌以外は、基本的に、「そうじゃなくて」と言って、おしゃべりを続ける。

 

だから、二人で話していると頭が混乱してしまう。。

なにがそうじゃないの?

今、私に話してきたんじゃないの?

はたまた、今のは独り言だったんじゃないの?

(独り言が多すぎて、たまに聞き流すと私に話しかけていたことが多々ある。

そして、その逆・・話しかけられていると思って返答すると独り言だったことも多々ある)

 

そして、私の中で????????のオンパレードが続く日々が始まった。

心のカウンセリング

先日、人生で初めてカウンセリングを受けてきた。

 

ちょっぴり、ワクワクしてる自分がいた。

カウンセリングを受けたことも、臨床心理士さんに相談したこともない。

一体どんな雰囲気の人で、どんなことを話すのか。

なにか糸口が見えるのか。

不思議なほどにワクワクしてしまった。

 

私は、昔から未経験なことを体験していくことが好きなほうだ。

新しい経験や気づきがあるような気がして。。。笑

 

カウンセリング当日

待合室で待っていると、臨床心理士さんに声を掛けられ、カウンセリングルームへ。

診察室ではなく、カウンセリングルームとかかれている部屋に通された。

 

はじめに、事前に書いてきたカウンセリングシートを提出して、目を通してもらい、

そこから先生に、

今はどんな状況ですか?

って聞かれた。

 

オープンクエスチョンすぎて、どこからなにを、どう話したら良いのかわからなくて、

最初に出た言葉が・・・今思い出すと笑えるんだけど・・・

「先生からどこまで話を聞いていますか?引継ぎされてますか?」

って。笑

 

今振り返ると、仕事じゃないんだから、引継ぎって・・・って自分で突っ込んでしまう。

 

臨床心理士さんからは、

「引継ぎはしていなくて、先生からはなにも聞いていないのではじめから話してください」って言われた。

 

正直、はじめからと言われても

臨床心理士さんになにを話したらよいのか

心療内科の先生に話したときから、日にちが経っているため

気持ちが少し落ち着いていた。

だから、困ったなーって思っちゃった。

カウンセリングの時間もだいたい30分から40分くらいって、事前に聞いているから、

近くにあった時計を見ながら、

とりあえず

・カウンセリングを受けた経緯

・今の状況

・旦那さんが怖いと思う理由

・旦那さんがもしかしたら、発達障害なのではないかと考えている

 

そんな話をした。

ついつい、私も感情的になってしまいずっと話しっぱなしに。

そのうち、先生が質問をしてきた。。。

 

船の音をイメージして、先生の声に合わせて私も声に出すように。

 

心の中で響くような音。

 

低音が、胸のあたりで響いて苦しかった。

すごく嫌な気持ちがした。

よくわからないけど、怖さもあった。

 

そしてこう聞かれた。

どんな気持ちですか?

 

私には、第二のオープンクエスチョン。。。

なんでもいいって言われても・・・

なんて答えたらよいのか分からなかった。

 

なにも言えないでいると、

なんでもいいですよ。嫌な感じがしたとか・・・気持ちが少し落ち着いたとか・・・。

それでもなにも答えられなかった。

なんとも言えない気持ちだったから。

 

次に、手の力を抜いて深呼吸をしながら周りを見渡してください。って言われた。

3分くらい経ったのかな?

どんな気持ちですか?ってまた聞かれた。

 

この時もまたすぐに答えることができなった。。。。

 

私の本音・・・

船の音

胸のあたりが苦しいからやめてほしい。

だけどこれはなにかの治療とか、なにかプラスに働くための行動なのかな?

それとも、私がしゃべりすぎてしまって時間が迫ってきたから、

落ち着かせるための行動なのかな?もう終わりの時間なのかな?

先生の真似して声をだすっていうから、とにかく集中して真似してみよう。。。

そんな感じ。

 

だから、先生の「どんな気持ちですか?」になんて答えたらよいか

わからなかった。。。

 

手の力を抜いて、周りを見渡すとき

あー手に力が入ってたんだー。リラックスリラックス・・・いやいや出来ないっしょ。

この先生、なにがしたいのかわからない。

手に力が入っちゃうってことは、警戒してるのかな?

カウンセリングが合わないのかな?

周りを見渡して、深呼吸・・・

あれ?私、メンタルやられてなんか変な感じになってる?

だから、落ち着けってこと??

 

そんなことが頭の中でグルグル回ってた。

先生には言えなかったけど、これが本音。

 

だって、私のためになにかしてくれようと声を掛けてくれたのに、

「なんのための行動ですか?」なんて聞くのは失礼だと思うし、

とりあえず、なにも考えずに言われたことをやってみようって気持ちで真似して、

どんな感じって言われても・・・なんか、正解?正解とかじゃないと思うんだけど、

正解?んー言葉がわからない。

とにかく、なんて答えたらよいのか分からなかった。

 

ただ、先生に、落ち着きましたって言ったら、先生の表情が落ち着いたので、

それが正解?なのか??みたいな感じ。。。

 

ちょっと文章もよくわからなくなってきてしまったけど、

 

はじめてカウンセリングを受けて、

・ただ話すだけなら、いつも友達が聞いてくれるから、カウンセリングは必要ないかも。

・お金もとらず、見返りも求めず、いつも私の話を聞いてくれたり、心配してくれる友達に改めて感謝を伝えようって思った。

 

・自分にとってこのカウンセリングが、良い方向に向くのかいまいちわからない。

ただ、自分を見直す・自分の人生を考えるきっかけになるかもしれないと思うから、次も来てみようと思った。

 

 

追伸:いつも支えてくれる友達には、すぐに感謝の気持ちを伝えるために連絡しました。本当にいつもありがとう。

 

次のカウンセリングまでは、日にちがあくので、自分の心境がどう変わるか

ちょっぴり楽しみにしようと思う。