私カサドラ症候群ってやつかな?

33歳で結婚。一緒に住み始めてから、2か月程で感じた違和感。気にしない・気づかなかったフリをしたことでの壁。もしかしたら旦那さんは・・・。35歳女性の決断がどうなるか、見届けて下さい。

「自分の気持ち」

二回目のカウンセリング

 

「怒りや自分の感情について」

 

二回目のカウンセリングに行ってきた。

 

カウンセリング室に入る前は普通だったのに、入った途端

カウンセラーを前にしたら、とっても緊張した。

自分でもわかるくらいに・・・警戒・・というのかな?

 

挨拶して向かいに座って、まずなにから話したら良いか

急に不安というか警戒心が強くなったというか・・・

 

そして、またしゃべりすぎた。。。

 

たぶん私は、一度受け入れてほしいと思っている感じているみたい。

話している途中に、おもいっきり話し続けているとわかっているんだけど、

進め方がわからないから、とりあえずカウンセラーの

「最近はどうですか?」

の一言で、この二週間考えたことや思ったことを話した。

 

前から自分自身でも感じていた、自分の感情「怒り」についても

話してみた。

 

話している途中に、カウンセラーから

周りを見渡して、呼吸を感じてみて・・・

との言葉が正直、

うぅー‘‘って思う。

だって話したいから。一度話を聞いてもらいたいから。

うん、そうなの。一度話を聞いてほしいの、最後まで。

 

途中で遮断しないでほしい。

感情的に話しているし、自分の気持ちばかり話しているのはわかっている。

けどカウンセリングの場所に来ているから、一度気持ちを吐き出したいんだ。

 

けど、それがダメなのかな?

 

前回もそうだったけど、話途中に、

周りを見ること・足が床についていることを確認すること

そうアドバイスをくれるけど、それって私が感情的になっているから、落ち着いて?

ってことなんだろうか。と思う。

 

カウンセラーが言う通りにすると、どうしても警戒心や緊張が余計に出てしまうから、

落ち着いて話そう?

ってことなら、と思って自分のやり方で気持ちを落ち着かせた。

 

私のやり方としては、

自分の中で、「一度落ち着いて。大丈夫だよ」ってつぶやく。そう自分に言い聞かせ、

相手を見る。相手がなにを考え、なにを望んでいるのか。

自分より、相手に意識もっていくと、自分の気持ちは落ち着く。

 

けど、その時間が長いと感じてしまう。

息を吸ったり吐いたり・・・カウンセリング料も払っているから、

落ち着いたら次に行ってほしい。それが本音。。。

 

まだ二回目だからなのかわからないけど、カウンセラーの前に座ると

やけに鼓動が早くなる。うん、警戒してしまっているんだと思う。

 

そして、来た。私の苦手な質問が・・・。

 

「今、どんな気持ちですか?」って。

 

私は、自分の気持ちが話すのが苦手なようだ。

 

だから、相手が望んでそうな言葉を言った。

「落ち着きました」って。

 

内心は、色々考えていた。

周りを見渡して、落ち着けってことだよね?声が大きいから、小さな声で質問をして、

私に気づかせようとしているのかなって。

 

けど、そんなことを言っていいのか。

だって、カウンセラーは私の様子をみて、落ち着ける行動をアドバイスしてくれたんだろ思うから。。。。。

 

そして、話している中で、「怒る」という気持ちが私にはわからないと話した。

怒るってどういうことなのか?

 

例えば・・・

旦那さんと一緒にスーパーに行ったときに、アイスが食べたくて、アイスを買おうとした。そしたら、旦那さんは、

「太るよ!」とか、「節約しなきゃなのにアイス買うの?」「アイス買うならそれは嫌だ」・・・そんなことをずっと横で言う。

だから、めんどくさくなって買うのをやめた。

その時に、怒りの感情よりも・・

無・・めんどくさい・・なんでそんなことを言うの?

旦那さんも実はアイスが食べたかったの?

そんな風に思うって話をした。

 

カウンセラーから、

「横で言われて、そのときどう思った?今も根に持っているってことは、なにか感じているはず」って。

 

私としては、あくまでも「怒り」について話すための例として挙げたんだ。

たとえ話として。

怒りよりも、

・相手はなぜいつも私がしたい・欲しいと思うことを否定するのかな?

・自分も一緒にアイスが食べたかったのかな?

と思うの。

相手はどう思っているのかって。

 

だけどカウンセラーからは、

「その話をするっていうことは、ほかにも感情があるはず。どう感じた?」って。

 

だからー!!!!!!!

言ったじゃん。ムカつくとかコノヤローとかそんな気持ちじゃなくて、

・なぜそんなことを言うのか?

・なぜ私が食べたいとか、欲しいとかっていうことに、横やりをいれてくるの?

って感情なんだって。。。

 

だから、「自分の気持ちとして怒るということがわからないって」

 

そしたら、

「自分の気持ちに向き合った方がいいですね。」って。。。

 

そこを分かっているから、自分から「怒る」という意味がわからないって言っているのに・・・今イライラしてます!!って言いたかった。。。。。

あれ?カウンセラーは、それを待っていたのかな???

 

今までの生きてきた中で、怒ったことがないわけじゃないから。

ムカつくことも、イライラすることもあった。

自己主張もする。

 

だけど、カウンセリングを受けようと思ったきっかけとして、

・自分を客観的に見たい、ちゃんと見直したい。

・自分を取り戻したい

(たぶん本来は我が強いタイプで、やりたいこと等がはっきりしている人だと思っているから)

・自分の感情がわからなくなったから。

・私の気持ちを話すと、たいてい旦那さんから「そうじゃなくて」とか、「いや、違くて」って言われ続けて、

私が●●が欲しいといっても、▲▲がいいんじゃなくて?だって・・・・って言ってたじゃん。。。

 

伝わるかなー?文章にしてると難しいんだけど。。。

 

私の本音として、

私は●●だって言っても、そうじゃなくて・・・

言われ続けたり、▲▲がいいんじゃない?って気持ちをすり替えられてしまうことが多くて、私の本心なのか彼の気持ちなのか、ぐちゃぐちゃしてる。

だから、なにをするにも判断を委ねてくる旦那さんとの会話に、

自信がなくなってきたし、自分の判断力が欠乏していることに気づいたわけ。

 

だって、例えば、

私はアイスが食べたいって言ってスーパーに行ったけど、

その間にぐちゃぐちゃ言われて、最終的にケーキを買ったする。

旦那さんがケーキ食べたいならいっか。

と思って。

だけど、家についたら次スーパーに行ったらアイスも買おうと話をしたら、

「自分がケーキ食べたいっていったんじゃん」って。話になるの。

私がケーキ食べたいって一言も言ってないのに。。。

 

感情がすり替わっているんだよね。私からすると。

私は甘いものが食べたかったら、ケーキでもいいかなって。

そんなに強情にアイスにこだわることもないわけで。

だから、旦那さんがケーキ食べたい。私は甘いものが食べたい。

ケーキを買った。

今度はアイスにしようって、話したら・・・

私がケーキを買いたくて買った

それなのに、文句を言ってる

っていう状況になっている。。。

 

私からすると???????なんだよね。。。

 

そんなことが続くと、

私がどうしたいのか

自分自身で分からなくなっている。

 

カウンセリング二回目は、

「相手じゃなく、自分の気持ちを大切にして。」って話になった。

・私はどうしたいのか

・私はどんな気持ちなのか

「自分の気持ちと向き合ってください」って。

方法としては、紙に書いてみるといいですって。

 

言われる前に、紙に書いている。

こうやってブログで、だれが見るわけでもないけど、

自分の日記だど続かなかったから、公式の場を利用して本音を書いている。

 

そういわれた後は、

「次のカウンセリングはどうしますか?どちらでもいいです」って。

 

内心:あれ?私カウンセリングに来ない方がいいのかな?

なんか、カウンセラーさん怒ってる??

 

そんな風に思ってしまった。

 

けど、カウンセリングにかかることって滅多にないことだと思うから。

せっかく行ってみようと思って通い始めたから、自分の中でこの先の人生、

‘こうしたい‘

って思えるまでは、通った方が自分のためなんじゃないかと思ったりもする。

 

だから、とりあえず次の予約もしてみた。。。

 

私ってカウンセリングに通っていいのだろうか?

もっと・・・なんだろう・・私みたいな人じゃない人が通うところなのだろうか・・